三重県/志摩半島-御座港

 イサキ・真鯛仕掛け 
智栄丸貸し竿の参考例

下記のように天秤にオキアミのコマセかごを付けコマセかごの下にオモリを付けます。
天秤の下にクッションゴムを付け、その下にハリスを付けます。







コマセかごはWキャップカゴ55−Mもしくは60−Mなどを使用。
赤い色のロケット型のプラスチック製のものもあります。



ちょっと天秤の種類が違うのですが、こんな感じの天秤です。
真鯛用のものが理想的ですが、下のでも十分です。


↓の天秤は50cmのものです。
写真に写ってるオモリは違います。



クッションゴムは50cm



市販のHayabusaふかせ真鯛です。
写真は2本針ですが、1本針・3本針もございます。
青物が回ったり真鯛の大型が狙える時は1本針にする事も。
状況によりハリスの長さが15mになる場合もあります。



針は真鯛ですと12号がメインです。
イサキなどは小さい方がいいでしょう。



発光玉も使用しますが、サバなどが多い時は付けない時もあります。


真鯛も狙えてイサキを狙う時は6mの長さでハリス5号を使用。


イサキだけの狙いの時はハリス4号がお勧め。
またハリスの長さが
4.5mを使用する事もあります。



どこのエサ屋さんにも完備してると思います。
一応の参考例ですので、いろいろ試して頂ければ良いと思います。
オモリは60〜100号くらいが平均して使用しますが、
潮がとんでもなく早い時は200号まで使う時があります。
竿もそれに対応できる物があるといいかと思います。



エサは3kg入りのオキアミを使用。
今はオキアミを捕る船が辞めてしまったりでオキアミが捕れなくなって、
エサ屋さんに聞くと小さ目の種類しか残ってないみたいです。
ですのでコマセかごに入れて使うのと、刺しエサにするのを
別で持ってくるお客様が多いです。
下の写真左は大きいサイズのオキアミです。
写真右側も大小が混ざってますので、
このサイズであればコマセかご用と刺しエサ用これ1枚で大丈夫です。
半日くらいなら1枚でも足りると思いますが、使用に個人差がありますので
2枚もってれば安心だと思います。



あくまでも参考例ですので、この紹介してるメーカーにこだわる事はありません。
お祭り防止のため、ハリスの長さやオモリの号数は船長の指示でお願い致します。

釣り船智 栄 丸−Chieimaru

船 長  小  川  智

智栄丸事務所
〒517-0705 
三重県志摩市志摩町御座103-13

携帯電話 090-2345-9325

お問い合わせ・受付は午後9時まで!
午後9時以降の電話には対応しません。
着信番号は必ず表示下さい。